
ダイエットにとても有効だと言われている青汁ですが、なぜ有効なのでしょうか。
容易に想像がつくのは「食物繊維が含まれているから、お通じがよくなる」とか、
「デトックス効果(老廃物を排出する)がある」などは、野菜が主体の青汁からは、
理解できると思います。
しかし、ダイエットに必要なのは、デトックス効果や排泄だけでしょうか?
ダイエットするには、基礎代謝を上げる必要がありますね。
いわゆる「新陳代謝」です。
「新陳代謝」を上げるために必要なことは何でしょうか。
「しょうが(生姜)がいいと聞いたことがあるなぁ」など、意外としょうがのほかに
想像がつかないのではないでしょうか。
年齢と共に代謝は落ちてきます。
子供を育てているお母さんは知っているかもしれませんが、「子供は大人より
着る服は1枚少なく」と聞いたことはありませんか?
あと、子供と公園などで同じように遊んでいても、子供の汗ってすごい量ですよね。
このことからも子供は代謝がとてもいいです。
そして、私たち大人になると年齢と共に代謝が悪くなり、ダイエットともなると
痩せにくくなってしまいます。
20代より30代、30代より40代、40代より50代と、年齢が重なるにつれ
痩せにくくなっていくというのも聞いたことがあります。
その痩せにくい体のままダイエットというのはとてもしんどいことです。
そこで青汁に目を向けてみてください。
一見「代謝が上がる」なんて想像つかないかもしれませんが、青汁に多く含まれる
「ビタミン」と「ミネラル」が代謝を上げるお手伝いをしてくれます。
「ビタミン」と「ミネラル」なら他のものでも取れるけど・・・
なんて声が聞こえてきそうですが、青汁に含まれているビタミンとミネラルは
とても豊富で、しかもそのほかの栄養素でダイエット中に不足した分を補えます。
栄養を補うという部分だけでは、ほかのものでも代用できるかもしれません。
ビタミンとミネラルだけでも、ほかのものでも代用できるかもしれません。
しかし、「栄養を補う」と「豊富なビタミンとミネラル」が一緒になっているのは
青汁の特権ではないでしょうか。
それに価格もお手ごろですし、ダイエットは長期戦になるものなので、効果な
栄養補助食品では使い続けることができません。
しかし、青汁ならとても安価なのでダイエット中も無理なく使い続けられるのでは
ないでしょうか。
青汁の効果効能についてのサイトもご覧になってみてください。