
「ダイエットにいつも失敗しちゃう」
「ダイエット中にしんどくなっちゃうんだよね」
なんて、ダイエットにはありがちな感じですが、なぜ失敗したり、しんどくなって
しまうのか考えたことがありますか?
その原因と解決法がわからないと、同じことを繰り返すだけです。
では、原因を少し考えてみましょう。
「いつも失敗する」のは、無理なダイエットをしているのではないでしょうか。
自分の限界以上のノルマを実行するのはとてもしんどいことです。
たとえば、普段全く運動しない人が、ダイエットで気合が入り最初はやる気満々
の状態でプランを立てると「毎日5キロ走ろう」とか、少し無理なプランを
立ててしまいがちです。
すると文字通り「3日坊主」ということになりかねません。
運動していない人がダイエットをするときは、「毎日まず20分歩こう」など
軽めの運動から始めることが大切です。
やる気は満々でも体がついてこないと、さすがに続かず失敗してしまいます。
まずは、ここからという気持ちでプランを立てるといいのではないでしょうか。
そして、「ダイエット中にしんどくなる」のは、無理な食事制限をしていませんか?
肉類、炭水化物は食べない!なんてしていませんか?
1日1食なんてしていないですか?3食同じものばかり食べていませんか?
勘違いしがちなのは、食べ物を食べなかったら痩せるということです。
こんなことを聞いたことがないですか?
「熱で丸2日間ご飯を食べていなかったのに、体重が全く減っていない」とか
「ダイエットで2,3日水しか飲んでいなかったのに、逆に太った」なんてこと。
ご飯を食べていないのになぜ体重は減らず、ましてや増えてしまったのでしょうか。
体内に栄養が入ってこないと、体は身を守るために必要以上に栄養を蓄えようと
してしまいます。
そのため、あまりにも食べすぎないとたった少し食べただけでも、その食べ物の
エネルギーを吸い尽くしてしまうほど吸収してしまいます。
だから、水だけでも、水太りという結果になってしまいます。
そして、熱の場合は寝ていて全く動いていないので、もちろん痩せません。
人は動いてこそカロリーを消費しますから、動かないとあまりカロリーを使いませんからね。
私も何度か「寝込んでたから痩せたかな~」と回復してからウキウキして
体重計に乗ると何も皮ってなくて愕然としたことがありました。
食べないことがダイエットではありません。
まず、太りにくい体を作るために、今の食生活を見直す必要があります。
しかし、食べ物の好き嫌いもありますし、ダイエット中であれば栄養を補助しないといけません。
その上代謝を上げてくれて、老廃物を除去までしてくれるものがあるなら、使ってみたいと思いませんか?
それが「青汁」です。
青汁とダイエットは相性がいいので、使ってみる価値はありますよ。
青汁の効果効能についてのサイトも参考にしてみてください。